エコセトラ 工務店検索 | JNET中国株式会社

『芸州住宅株式会社』リフォーム専業の実績を通して、顧客のより快適な住環境を提案

エコ・セ・トラ
エリアから工務店を探す

エリアから工務店を探す

お問い合わせはこちら

見たいエリアをクリックしてください。 福岡 山口 島根 広島 鳥取 岡山 兵庫 香川

『芸州住宅株式会社』リフォーム専業の実績を通して、顧客のより快適な住環境を提案

芸州住宅株式会社

住所/広島県広島市南区大洲1-1-19
TEL/082-282-3555
設立/1969年11月
従業員数/5名(男3名/女2名)
年間新築棟数/0棟(リフォーム専門)
売上高/1.4億(2023年実績)
URL:https://geishu.net/
E-mail:h-ishida@geishu.net

■Pick Up Point[わが社の強み]

1.顧客の小さな困り事に真摯に対応
老朽化や高齢化によって、住宅設備の不具合や使いづらさに悩む顧客は多い。故障ではなくても
相談できる存在になることで、次のリフォーム案件につなげていく。

2.丁寧な現場管理で信頼を得る
工事を外注先に依頼した後も、自社の現場管理担当者が進行状況を都度チェック。必要に応じて
修正を指示し、工事完了まで責任を持つ体制を取っている。

3.少人数ならではの情報共有の徹底
従業員が少ないからこそ、できる限り毎日夕方に全員で顔を合わせ、情報共有を怠らないように
している。また、月1回の会議では今後の動きを確認する。

リフォーム専業の実績を通して、顧客のより快適な住環境を提案

1969年、広島市に芸州住宅設備機器として設立。その後2021年に、社名を芸州住宅に変更した
同社は現在、戸建てやマンションのリフォーム専門店だ。建物の老朽化や、バリアフリーの必要性
など、顧客が何に困っているのかを丁寧にヒアリングし、より快適な住環境を提案している。

水回り設備から内装・外装まで総合的なリフォームへ拡大

キッチンやトイレ、浴室などの水回り専門のリフォーム店としてスタートした同社。先代社長は、
都市化によって数多く建設されたマンションや住宅もいずれ老朽化することを見越し「今後は
リフォームのニーズが高まる」と考えた。1969年に芸州住宅設備機器を設立。50年以上の実績を
積み上げる中で、次第に内装も含んだマンション一室のフルリフォームにも対応するように。
そこで、現社長が2021年に社名を芸州住宅に変更。小さな修理も大切に対応しながら、総合的な
リフォームにも積極的に対応していきたいと考えている。

50年以上の経験と技術力によってより良い住環境を提案

リフォームならではの難しさは、内部の構造を把握しずらいこと。新築時の設計図がない場合も
あるため、顧客へのヒアリングと入念な下調べを徹底。見積もりの精度を高めることで、作業開
始後に追加請求することを防いでいる。また、福祉住環境コーディネーターの有資格者がおり、
介護保険を利用したバリアフリー化などの案件にも対応。リフォームを通して顧客の困り事を解決
し、快適な暮らしを提供することを使命としている。今後は若手社員の雇用・育成を行い、技術
力や経験を次世代につなげていく。