新築
株式会社なんば建築工房『住宅地に佇む中二階の現代蔵』
総2階でありながら濡縁をやさしく守る下屋根が情緒あふれる建…
エコセトラ 工務店検索 | JNET中国株式会社
築90年の再生住宅。
お母様が大切に引き継いでこられた築90年の建物は普段のお掃除や家の手入れをされておられ
綺麗に保たれておりました。
先代から家や物を大切にする想いを引き継ぎ現在の建物が存在します。
その想いを引き継ぐかのように今回息子様ご夫婦がこの家に住むことになり、二世帯住宅への
再生の計画が始まりました。
一度リフォームをされておられたのですがそのリフォームは構造や柱を隠し建物本来の良さが
失われている状態でしたが、もう一度この建物の良さを取り戻し現代的な使い勝手を
兼ね備えたご提案をいたしました。
まず、お客様が来られる土間スペースには備前を代表する陶器である備前焼を埋め込み、
無垢材の下駄箱や古瓦を使った間接照明など現代的な趣にリフォームいたしました。
また、玄関土間の湿気や土台の腐れも当社の知識や技術を使い解消いたしました。
奥の暗い部分にあったキッチンは今回和室からLDKに改築し天井を取り外して
構造が見える勾配天井へ。
そして、家の中心に佇む薪ストーブと備前焼土間は何かホッとするスペースです。
また、玄関から見える坪庭は訪れる人や家族を心豊かにしてくれる空間です。
お施主様がこの再生住宅で心豊かに暮らせる事を願って社員一同再生工事にかかりました。
株式会社なんば建築工房 『~備前の築90年再生~先代の技を活かした備前色の民家再生』
土間スペースを職人の技術で再生
もてなしの土間スペース(古瓦使用)
奥和室をLDKへ改装
昔の押入スペースをTV・薪ストーブコーナーへ
新築
総2階でありながら濡縁をやさしく守る下屋根が情緒あふれる建…
新築
ステンレス、タイル、ガラスなどの現代素材と土、漆喰、和紙な…
リフォーム
落ち着きある玄関。玄関ホールにはタタミを。
新築
日当たり不足解消のために採用したガラス屋根。
…
リフォーム
既存建物に使用していた洋風小屋組を解体時に取り外し、本格和…
リフォーム
築70年の茅葺古民家の再生。田の字型の和室4間のうち2間を…
新築
田園地帯に建つ、落ち着いた日本建築です。
ま…
リフォーム
SPONSOR